ご予約・お問い合わせ
042-546-6755
【初診限定】WEB予約

9:00〜13:00/14:30〜18:00(土9:00〜14:00) 日祝休診

MEDICAL

入れ歯(義歯)

インプラント

歯を失っても、しっかり噛んで、
たくさん笑いたいあなたへ
昭島市の歯医者 アイリス歯科クリニックでは、
虫歯や歯周病、事故や怪我などで歯を失ってしまった患者さまへ
症状やご希望に添った最適な欠損歯治療をご案内いたします。

患者さまのお口に合った
入れ歯づくりのために

*
お口の状態やお悩みから
適した入れ歯を選択・提案します
昭島市の歯医者 アイリス歯科クリニックでは、患者さまのお口にぴったりとはまる入れ歯づくりを行っています。まずは丁寧なカウンセリングと検査を行い、現在のお口の状態や生活スタイルを考慮しながら入れ歯の種類や素材を提案します。当院では部分入れ歯から総入れ歯まで幅広く対応しており、しっかり噛める機能性と自然な見た目を両立した仕上がりを目指します。入れ歯が初めての方も、今お使いの入れ歯にお悩みの方も、安心してご相談ください。患者さまに寄り添い、快適な生活をサポートする入れ歯治療を提供しています。

入れ歯で悩んでいることはありませんか?

入れ歯のお悩みチェック

  • 入れ歯を付けると異物感がある
  • 口を動かすとすぐに外れそうになる
  • 硬い食べ物が噛めない・噛むと痛い
  • 作り直したのに壊れてしまった
  • 留め具が気になって人前で口を開けない
  • 入れ歯が邪魔で喋りにくい
一つでも当てはまる方は、
歯科医院までお越しください!

入れ歯の種類

総入れ歯の場合、人工歯と床はプラスチック。部分入れ歯の場合、クラスプ(留め具)は金属のみ
保険診療の入れ歯
保険診療の入れ歯は、費用を抑えながら噛む機能を回復できる治療方法です。素材は主にレジン(プラスチック)が使用され、必要最低限の機能と見た目を兼ね備えています。部分入れ歯の場合、入れ歯を固定するための留め具(クラスプ)に金属を使用するため、金属アレルギーの方には不向きです。
入れ歯が完成したら装着感を試していただきながら噛み合わせの調整を行います。
メリット
  • 壊れても修理がしやすく、修理・調整費用も抑えられる
  • 保険診療のため費用負担が少ない
デメリット
  • 汚れ・臭いが付着することで入れ歯が変色したり摩耗する
  • 食べ物の温度や味を感じにくい
  • 土台となる床に厚みがあり、装着時に異物感を覚えやすい
総入れ歯の場合、金属床など様々な素材を選択可能。部分入れ歯は、クラスプがないものも選択可能。
自費診療の入れ歯
自費診療の入れ歯は、見た目や快適さを重視した治療が可能です。軽くて丈夫な金属床や、より自然な見た目の素材など、幅広い選択肢から患者さまの要望に合わせた入れ歯を作製できます。また、噛み心地やフィット感にも配慮した設計ができ、長く快適に使用できるのが特長です。
メリット
  • 見た目と機能性を考慮した入れ歯を作製可能
  • 食べ物の温度を感じやすい薄くて軽い入れ歯も選択できる
  • 金属の留め具がない部分入れ歯を選べる
デメリット
  • 修理や調整が困難な場合がある
  • 自費診療のため費用負担が大きい

当院おすすめの入れ歯

DENTURE

*
バルプラスト(ノンクラスプデンチャー)
通常のプラスチック製入れ歯よりも弾性があるナイロン弾性樹脂で作られています。金属の留め具が不要で、自然な見た目と快適な装着感が特長です。また、軽くて丈夫な素材で、薄く作ることができるので、日常生活でも違和感が少なく使用できます。金属アレルギーのある方や、見た目と機能性を両立した入れ歯をお考えの方に適した入れ歯です。
*
金属床義歯
入れ歯の土台部分(床)に金属を使用した入れ歯です。プラスチック製に比べて薄く作れるため、口の中での違和感が少なく、食事の際にも快適です。また金属の優れた熱伝導性により、飲食物の温度が伝わりやすく、自然な感覚を得られるのが特長です。金属部分は雑菌が付きにくいので非常に衛生的で、耐久性にも優れており、長く快適に使用できます。

入れ歯のメインテナンス

*
入れ歯を長く使い続けるために
定期的なお手入れと予防を

昭島市の歯医者 アイリス歯科クリニックでは、入れ歯完成後のメインテナンスにも力を入れています。定期的に歯のクリーニングを行うことで、入れ歯を支える大事な歯を虫歯・歯周病といったお口のトラブルから守っていきます。また、せっかく作った入れ歯を長く使っていくために、お手入れの方法や、セルフケアについてもアドバイスを行っていきます。

インプラント治療

上部構造(人工歯)、アバットメント(土台)、インプラント(人工歯根)
固定式で健康な歯を削らない
インプラント
インプラントは、顎の骨に人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を装着する治療法です。
外科手術が必要な治療方法になりますが、人工歯がしっかりお口に固定されるため、噛む力も安定し、硬いものでも自然に食べることができます。他の歯に負担をかけないことや、見た目が自然で自分の歯のように感じられる点も魅力的です。
*
POINT

付け外しの手間がない
ブリッジも対応しています

ブリッジ治療は失った歯の両隣の健康な歯を削り、支えとして人工の歯を装着する方法です。入れ歯と違って固定式で安定感があり、しっかりと噛むことができます。インプラントと比べても費用負担が少ない治療法ですが、歯を削りたくない方、将来的にインプラントを考えているという方には別の治療方法をご案内しています。